イノシシ ダッシュ!
●ステージの種類
村、強制スクロール
●ボーナスチャレンジ
無し
●パーフェクトダイヤ
緑
●必要ダイヤ
無し
■1.スタートしたら止まらない
このステージでは、スタートからゴールまでイノシシに乗ったままノンストップで進みます。
イノシシの操作は左右移動とジャンプのみで、攻撃は一切できません。
また、ジャンプの滞空時間は×ボタンをホールドしていると長くなるので、覚えておくと便利です。
■2.トゲトゲ棒と大穴を避けよう
アクアクがいないステージなので、障害物に当たると一発アウト。全て避けるようにしましょう。
トゲトゲ棒は立っていたら横に避け、横たわっていたらジャンプして避けます。
大穴は、直前の太鼓のようなジャンプ台に乗れば飛び越せますが、稀に普通のジャンプでも越せるみたいです。
■3.お邪魔原住民と丸焼きイノシシ
障害物で一癖あるのが、踊るように道を塞ぐ原住民と、丸焼きにされてグルグル回るイノシシです。
原住民は左右に動くので、通り抜ける時に空いているほうを通過します。
丸焼きイノシシは、通過するときのイノシシの高さに合わせてジャンプするかしないか決めて通り抜けます。
このステージにボーナスチャレンジはありません。
★1.ステージの罠を覚える
イノシシは終始速い速度で村を駆けていきます。後戻りできませんし、C箱を壊した後はミスも許されません。
まずは、どこに罠があって、原住民はどう避けるか・・・など、ステージ構成を覚えてしまいましょう。
そうでもしないと、とてもではないけどパーフェクトへの道は果てしなく遠いです。
★2.連続する箱の壊し方
前述しましたが、イノシシはどんどん先へと進んでしまうので、箱を取り逃すとやり直しになります。
しかし、嫌らしくもステージの両端に連続して並べられたような箱もあります。
このような箱を壊すときは、箱の中心ではなく、箱の端をかすめるようにしないと上手く壊せません。
→パーフェクトクリア
[1]前へ(えんばんいわの はて)
[3]次へ(とりでの てっぺんへ)
[*]戻る(ステージ紹介)
[0]トップ
最終更新日(11.04.01)
ページ作成