ジャブジャブ ちかどう


[1]概要
●ステージの種類
地下水道、金網ぶら下がり
●箱の数
79
●ボーナスチャレンジ
有り
●ドクロコース・隠しコース
有り(隠しコース)
●カラーダイヤコース
無し
●特殊ダイヤ
(隠しコース)

[2]スタートからゴールまで
1.地下道の敵たち
地下道では、これまた特徴的な敵キャラがいます。それぞれ、特性が結構違います。
Nマークの付いたお掃除ホバーはどんな攻撃でも倒せます。青白いネズミは踏んで倒します。
トゲトゲの浮遊ロボは倒せないので無視して下さい。邪魔な時は、通り過ぎるのをじっと待ちます。

2.電気ウナギで恥曝し
途中、水の中に入って進まなくてはならない場所があります。ここで気を付けたいのが電気ウナギです。
彼らがいるところでは、たまに水に電気が流れ、その時にクラッシュが入るとビリビリ、パンツが丸見えです。
水が光っていない時に通過し、浮いている足場も上手く活用しましょう(ずっと乗っていると沈みます)。

3.プロペラとぶら下がり
ステージ中にあるプロペラは、羽根に当たらないように上手く通過してください。
また、足場が続いていないところでは金網にぶら下がって進みます。
×ボタンで掴まったり離したり出来、スピンも通常通り出来ます。

[3]ボーナスチャレンジ
1.ボディープレスで気分爽快
まず!ブロックを作動させて道を作りましょう。進むと、箱で道がふさがれています。
ここでは、一気にボディープレスでカタを付けてしまいましょう。
全部まとめて壊せるので、とても気持ちがいいです。

2.ブロックの上のプレート
箱が積まれているところで、ブロックの壁の上に登ることが出来ます。
箱を踏みつけで壊し×ボタンをホールド、頂点でスピンをすれば、ブロックの上に乗れてしまいます。
ちなみに、ここで高くジャンプしてからボディープレスをすると、1UPプレートが手に入ります。

3.箱は壊しやすい
このボーナスチャレンジの箱で壊しにくいものは大してありません。
上記のブロックの壁を越えない限り、箱を壊さずに進むのはむしろ不可能と言えます。
数も14個と少なめです、ボーナスは簡単にコンプリート出来るでしょう。

[4]ドクロ・隠しコース
1.ニトロ箱をすり抜けて
1つ目の分岐点で右、つまりリンゴの指示の無いほうに進むと、ニトロ箱が沢山ある突き当たりに出ます。
このニトロ箱を上手く避け、奥の丸いドアにぶつかってみましょう。この奥の道に入ることが出来ます。
通常より難易度が高いので、特にジャンプ操作に慣れてから挑戦することをお勧めします。

2.浮いている足場を上手く渡る
進むときに気を付けたいのが、2つ目の長い水路です。
ここでは5つの浮き足場を上手く渡っていきますが、浮き足場同士の距離が離れているときは止む無く水に入ります。
電気ウナギの放電周期と被らないよう、進むタイミングに気を付けて下さい。モタモタすると、浮き足場が沈んでしまいます。

3.来た道を戻る
突き当りまで行けば、緑ダイヤを入手することが出来ます。
大変なのがここからで、来た道を戻らないといけません。トラップに気を付けましょう。
面倒なら、わざとやられてC箱のところに戻る、という手もあります。

[5]カラーダイヤコース
このステージにカラーダイヤコースはありません。

[6]特殊ダイヤ
このステージに特殊ダイヤはありません。

[7]目指せパーフェクト
1.この箱も壊してね
最初の分岐点を右に行くと、ニトロ箱に混じって?箱が1つあります。
!ブロック(緑)を作動させても勿論壊れないので、自分で壊さないといけません。
尚、その先の隠しコースに行く必要はありません。

2.次の分岐は左へ
2つ目の分岐は、先に左の道へ進みましょう。
パワーストーンと箱が突き当たりに置かれています。
鉄ワク箱も混じっているので、ボディープレスでまとめて壊すと良いでしょう。

[8]参考動画
パーフェクトクリア、隠しコース

[1]前へ(ゆきだま スライディン)
[3]次へ(ボス2 コモドきょうだい)

[*]戻る(ステージ紹介)
[0]トップ

最終更新日(11.04.01)
ページ作成