簡易ステージ紹介


※数字ボタン[1]〜[6]を押すと、それぞれ割り当てられたワープルームへジャンプ出来ます。

・はじまり
オープニングから続けてプレイできるステージ。
操作感覚を掴みながら、先へと進みましょう。

■1階■(ジャングルの部屋)
あめの ジャングル
カメは上から踏まないとダメージを受けます。
パーフェクト狙いなら、途中にある顔のマークの上でボディープレス。下へ入れます。
逆に、箱を壊さずにゴールまで行けばダイヤがもらえます。

ツルピカの ゆきやま
氷上は滑るので、方向キーorスティックをチョイチョイ押しながら進もう。
ペンギンは、上から踏むほうが安全かもしれません。
もうひとつのスタート地点から行くor裏技使用で赤ダイヤをゲットできる。

●テケテケ かわのぼり
前作と似たようなステージ。タイムアタックで特殊な白ダイヤをゲットできます。
ひとくいばなは、たべられる前にスピンをすることでぶっ飛ばせる。
パーフェクトを目指すなら、青ダイヤで行ける道にも行かないとダメ。

●とりが やってくる
非常にスタンダードで、隠し要素もないステージ。鳥を踏むタイミングに注意。
途中の分かれ道では、左に行かないとパワーストーンが無い。
また、パーフェクト狙いなら両方の道を進み、ボーナスの箱の壊し方にも気をつけないといけない。

●ゆきだま ゴロゴロ
前作の大岩が、今度は雪玉になって帰ってきました。
ビリビリトラップはジャンプでも避けられないので、横に逸れるしかありません。
パーフェクト狙いなら、ゴール直前の箱の壊し方をマスターすべきです。

★ボス1 リパールー
ボス戦です。前作と同じように、跳ねながら行動しています。
ばくだん箱、ニトロ箱のパネルを避けながら移動し、目を回したところを攻撃!
首尾よく3回攻撃できれば勝利です。

■2階■(ツンドラの部屋)
●ゆきやまに えんばん?!
ハリネズミが興奮しているときは近づいてはいけません。
横スクロール部分では滑る下り坂が多いので、細心の注意を。
赤ダイヤがあれば、パーフェクトも狙えます(難易度ド級)。

▲ぶっとび サーフィン
サーフボードは止まれないので、ドンドン進んでしまったほうが逆に安全かも。
ノーミスで行けるドクロの足場、裏ゴール、もうひとつのスタート地点があるなど、内容が盛り沢山。

●しろくま ダッシュ
前作で言う暴走イノシシのステージに良く似ています。
アシカが邪魔なら、ぶつかる直前に○ボタンを押してみては。
ダッシュ中は直進性が高いので、氷上を滑る直前に使うと上手く抜けられるかも。

●ゆきだま スライディン
スライディングが重要になってくる追いかけられステージ。
パーフェクト狙いなら、途中で分かれ道を右に進むこと、最後の鉄ワク箱に注意。
ダッシュする床を上手く使うと、幾分余裕が出来るはずです。

ジャブジャブ ちかどう
陰気なステージです。水が黄色く光っているときは電流が流れているので危険。
ネズミはスピンで倒せないことがあるので、踏みつけたほうが安全でしょう。
最初の分かれ道を右に進み、壁を突き抜けると、その先に緑ダイヤがあります。

★ボス2 コモドきょうだい
ボス戦です。相手は2人で、剣を投げたりしながら攻撃してきます。
モー(中心にいる)には基本的に近づかず、ジョー(回転しているほう)から逃げるように行動します。
3回ジョーにスピンすれば勝利ですが、だんだん剣を避けるのが難しくなるので注意。

■3階■(地下水道の部屋)
ひとくいばな ちたい
ひとくいばなが異常発生しているステージ。特に、サーフボードに乗っているときは注意!
足場が先へ続いているときは、先にそちらへと進んでおいたほうが身のためですよ。
タイムアタックがあり、これを達成すると黄色ダイヤがもらえます。

●ボワボワ さぎょういん
ステージ名にもなっているボワボワ作業員が曲者。パイプを吹かしていないときに攻撃しましょう。
後は、水深がやや深く、水の中での移動が鈍くなるので、電気ウナギがいるところでは素早く行動する必要があります。
黄色ダイヤがあれば、電気ウナギが常に放電している危険地帯へと進むことが出来ます。

▲しろくま だいジャンプ
少し難易度の上がったシロクマステージ。
ブロックの上を通るか下を通るかは、何度もやってコツを掴むしかありません。
ポーラから降りた後、手前の湖に浮いた氷を渡っていき小島に着くと、秘密のワープルームへジャンプする。

●まよいの はいきょ
足場が不安定な文明ステージ。常に足場が狭いので気が抜けません。
トカゲはスライディングでしか倒せないのが怖いところ。
もうひとつのスタート地点があり、またドクロコースもあります。

▲にげろや パパぐま
雪玉がパパぐまに代わっただけです。ステージを理解すればクリアが容易いはず。
パパぐまが落ちた穴に入ると、隠しルートへと進みます。
また、ポーラから降りた後にロングジャンプで大穴の向こうへ行けば、秘密のワープルームにジャンプします。

★ボス3 タイニータイガー
ボス戦です。直接攻撃は効かないので、逃げまくりましょう。
足場がたまに落ちるので、タイニーをその場所におびきよせます。3回落とせば勝利です。
ロングジャンプを使うと、幾分攻略が楽になるでしょう。

■4階■(鉱山?の部屋)
▲ぶらさがりん ちかどう
地下道ステージの集大成。金網にぶら下がるところでは、ロボットに追いつかれないように注意。
それ以外は割とスタンダードですが、広い空間に落ちたところで手前に進むと、別の道があります。
ロボットを○ボタンで避けつつ進むと、秘密のワープルームにジャンプできます。

▲ばくふん ちゅういほう
ハチが厄介なロングステージ。
爆発する種を撒くハナは、ボディープレスor土の中からスピンすることで倒せます。
秘密のワープルームに行くにはこのテクニックが重要になってきます。

●ゆきやまは つづくよ
ゆきやまシリーズ最長のロングステージ。
集中力の持続が、一番のカギと言えそうです。ニトロ箱とつららに注意。
ちなみに、パーフェクト狙いなら、一旦ドクロコースへ行き、!ブロック作動後引き返さないといけません。

●からくりの はいきょ
難易度の高い廃墟ステージ。首振りのボワボワ遺跡(火を吹くやつ)には特に注意。
傾く足場は落ちないように中心に陣取り、最後の丸太はスピンではじき返します。
緑ダイヤを持っていれば、難しいコースにチャレンジできます。

もぐれ! クラッシュ
ハチが集団で襲い掛かってきたり、種まきハナが大量に出現する、イライラステージ。
危なくなったら、□ボタンを押してすぐに地面に潜り込みましょう。
紫ダイヤをゲットするには、偽ニトロ箱の階段を登ってワープした先の道を進まないといけません(パーフェクトには関係ない)。

★ボス4 エヌ・ジン
新しいコルテックスの参謀。ミサイルやレーザーでクラッシュに襲い掛かってきます。こちらは□ボタンでリンゴを投げて攻撃します。
両手のビームはジャンプor下を潜り抜ければOK、両肩のミサイルポッドの攻撃は足場の影を見て回避。
ミサイルポッドが1つになると、右側からミサイルが飛んできます。最後は足場を溶かすので、ヒットアンドアウェイで攻撃しましょう。

■5階■(宇宙?エリア)
●ピストン はつでんしょ
道のあちこちにピストンが上下していて、モノによっては潰されてしまうのも。絶対に避けましょう。
敵の様子を良く見て、攻撃方法を見極めましょう。また、床の矢印パネルに乗ると、ビームが発射されるので、それも避けます。
パーフェクト狙いなら、一旦ゴールまで進んでからドクロコースまで戻り、そのままドクロコースを進めばOKです。

●ロケットでいこう
宇宙ステーションのような基地の中をジェットパックで進んでいくステージ。
とりあえず、赤いものは全て避けるようにしましょう。みんな、クラッシュを灰にしてしまいます。
ビリビリ研究員の宇宙バージョンが登場しますが、これはビリビリしていないときにスピンで対処します。

●まっくら クラッシュ
夜のジャングルを、ピカールと一緒にズンズン進んでいくステージ。
あまりゆっくりとすることが出来ないので、何度もプレイしてステージ構成を覚えましょう。
パーフェクト狙いなら、ドクロコースとの合流地点で、一旦ドクロコース側に逆走する必要があります。

●むじゅうりょくで ゴー
「ロケットで いこう」の難易度アップバージョン。
トラップ同士が組み合わさっているので、抜けるのが困難になっています。
じっくりとトラップを見ながら、上手く抜けるタイミングを掴みましょう。

●カラーダイヤの しれん
「ピストン はつでんしょ」の難易度アップバージョン。
とにかくトラップと敵の配置がイジワルです。何度もやってコツを掴むしかありません。
カラーダイヤを全て手に入れたら、最上級のダイヤチャレンジが待っています、、、

★ボス5 ネオ・コルテックス
ラスボス戦です。逃げるコルテックスをジェットパックで追いかけて、スピンで攻撃します。
まずは、障害物にぶつからないこと!ぶつかるごとにクリアの可能性は減っていきます。
そして、なるべく最短のルートを行くようにしましょう。大回りすると中々追いつけません。

■屋上■(秘密のワープルーム)
▼ツルピカの ゆきやま
「ぶっとび サーフィン」の裏ゴールより来ることが出来ます。
全体的に滑ります。スライディングで加速・ボディープレスでその場で止まることを覚えましょう。
そのまま進めば、通常ステージの赤ダイヤのあった場所に落ちてきます。

▼ぶっとび サーフィン
「しろくま だいジャンプ」より来ることが出来ます。
サーフボードでの移動が主ですが、障害物が多いので、避けるのが大変かもしれません。
パーフェクトダイヤを取るためには、ここからスタートする必要があります。

▼まよいの はいきょ
「ぶらさがりん ちかどう」より来ることが出来ます。
特に難しい箇所はありませんが、山積みの箱の中にはばくだん箱が混ざっているので実は危険だったりします。
パーフェクトダイヤを取るためには、ここからスタートする必要があります。

●ばくそう オールナイト
「にげろや パパぐま」より来ることが出来ます。
見通しが悪く、またダッシュジャンプをしないと越せない池もあるシロクマステージです。
何度もプレイして勘を掴む他ありません。パーフェクトには少しコツがいるかも(通常ページp1.参照)。

●まっくら クラッシュ2
「ばくふん ちゅういほう」より来ることが出来ます。
敵や穴が一気に増えて、恐ろしいほどに難易度が上がっています。
パーフェクト狙いなら、終盤の鉄ワク箱が曲者。ピカールを捕まえる前に全部壊してしまいましょう。

[*]戻る(クラッシュ・バンディクー2)
[0]トップ

最終更新日(09.09.05)
ページ作成