ドラムかん ステップ


[1]概要
●ステージの種類
発電所
●ボーナスチャレンジ
タウナ
●パーフェクトダイヤ

●必要ダイヤ
無し

[2]スタートからゴールまで
1.ドラム缶を避ける
このステージでは、ひたすら直線に伸びた道を進んで行きます。
ただ、途中にはドラム缶を転がしてくる敵がいて、これに当たらないように避けないといけません。
避ける時に両脇や道の切れ目の化学溶液に落ちないよう、上手くジャンプテクニックを使いましょう。

2.黄色のドラム、茶色のドラム
ドラム缶の種類は2つあり、黄色のドラム缶は床を転がり、茶色のドラム缶はバウンドします。
黄色のドラム缶は、ただジャンプをすれば避けることが出来ます。
茶色のドラム缶はバウンドをよく見て、跳ねているときに下を通過するか、両脇のスペースを利用して空中方向転換、という技も有効です。

3.一休み
ステージ途中には脇に足場があって、箱は大抵その足場の上に置かれています。
ここはドラム缶が来ないので休憩所として使えます。一休みしたい時に使うと良いでしょう。
ただ、長くいすぎるとどんどんドラムが来るので、ドラムを避ける回数は増えてしまいます。

[3]ボーナスチャレンジ
1.3カウント以内で
ここのボーナスチャレンジでは、最初のばくだん箱を作動後、3カウント以内でタウナのところまで行かないといけません。
途中にある箱を全部壊そうとしていると、足場のばくだん箱が誘爆でどんどん爆発し、ミスしてしまうことも。
特に、最後のシマ箱を踏んでいる時間などありません、無視してタウナのところへ向かうようにしましょう。

[4]目指せパーフェクト
1.無敵状態がおトク
このステージでは、割と早い段階でアクアクを手に入れられるので、あらかじめアクアクを2枚持っておくと便利です。
無敵になってどんどん進めば、丁度効果が切れたあたりで次のアクアク箱が置かれていて、大半を無敵状態で進めます。
ただ、最後の最後で時間切れになるので、ここでドラム缶に当たってポチャン、というミスにご注意を。

[5]参考動画
パーフェクトクリア、タウナ

[1]前へ(はつでんしつ しんにゅう)
[3]次へ(クールな ピンストライプ)

[*]戻る(ステージ紹介)
[0]トップ

最終更新日(11.04.01)
ページ作成