めざめの ビーチ
●ステージの種類
海辺・ジャングル
●ボーナスチャレンジ
無し
●パーフェクトダイヤ
白
●必要ダイヤ
無し
■1.どんどん前へ進もう
このステージでは、とりあえず前へ前へと進んで行けばゴールまで辿り着けます。
嫌らしいトラップなどは一切無いので、クラッシュの操作方法を覚えてしまいましょう。
十字キーの移動、×ボタンのジャンプ、□or○ボタンのスピンアタックが基本です。
■2.敵の倒し方
道を進んで行くと、カニやカメがクラッシュの行く先で歩いています。
クラッシュは体が弱いらしく、彼らに触れるとやられてしまいます。
ジャンプをして上から踏むか、スピンアタックでぶつかれば倒すことが出来ます。
■3.箱の役割は?
行く先には箱が沢山置かれていて、基本的にはクラッシュを助けてくれるアイテムが入っています。
箱は踏んだり頭突きをしたりスピンでぶつかると壊すことが出来、中のアイテムをゲット出来ます。
箱の種類によってはスピンでは無く、踏みつけたり頭突きをしないといけないものもあります。
このステージにボーナスチャレンジはありません。
★1.全ての箱を壊そう
ステージ中の全ての箱を壊してゴールすると、ご褒美としてダイヤをもらうことが出来ます。
ダイヤを集めると達成率が上昇し、全てのダイヤを集めると、とても良いことがあります。
但し、一度やられると壊した数がリセットされるので、極力やられずにゴールまで進みましょう。
★2.見落としやすい箱
このステージの箱は割と分かりやすい場所に配置されていて、見落としやすいものは少ないです。
但し、1つ目のC箱を壊した後にある倒れた柱に注意。この柱の裏にも1つ箱が置かれているのです。
そこにあると知っていれば、壊し損ねることは無いでしょう。
★3.箱の橋を渡れ!
このステージで一番難しいのは、分岐を右に進んだ先にある、箱の橋を渡るところでしょう。
このような橋を渡るときは、「×ボタンをホールド(押しっ放しに)する」「影を見る」ことが重要です。
クラッシュの影を次の箱の上に合わせるように進めば、キッチリと壊すことが出来ます。
→パーフェクトクリア
[1]前へ
[3]次へ(えんばんいわの ジャングル)
[*]戻る(ステージ紹介)
[0]トップ
最終更新日(11.04.01)
ページ作成