入口 >> トップページ >> GeneRally >> GeneRally 1.10 >> 3.GeneRallyで遊びたい
3.GeneRallyで遊びたい


-サイトマップ -戻る
さて、前のページでGeneRallyのDL方法は分かりましたか?
やっと、遊ぶことが出来る段階までやってきました。
しかし、もう一つやらなくてはいけないことがあるのです・・・

GeneRally | 字がガタガタ・・・

起動したとき、文字がガタガタになっていませんか?
これは、GeneRallyが設定した解像度とパソコンの解像度が一致していないからです。
ちなみに、GeneRallyの解像度ははじめ、640×480になっています。
古いパソコンでも起動できるようにするためです。
もし、パソコンの解像度が同値で設定されているのであれば、そのまま使ったほうが良いですが、
大半の人はもっと解像度の高いパソコンを使っているでしょう。
そのような人は以下の設定が必要です。

※解像度・・・画面のキメの細かさのこと。数値が大きいほどドット数が多くなり綺麗に見えるが、それに反比例して文字や絵は小さくなる。

まず、「GeneRally.exe」を開きます。
起動したら、まず下のほうにある「Options」をクリックします。
すると、画面がオプション画面に切り替わります。
その状態でさらに、下のほうにある「Advanced」をクリックします。
すると、選択肢の中に「Resolution」というものがあるので、その横にあるバーのボタンを押して(もしくはバー自体をスライドさせる)、
自分のパソコンに合わせた解像度に設定してください。
これが出来たら、右下にある「OK」をクリックして下さい。
そうすればトップメニューに戻ります。画面が綺麗になったでしょう。

GeneRally | まずOptionsを選びます

GeneRally | 今度はAdvancedを選択しましょう

GeneRally | Resolutionのバーで解像度を選びましょう

GeneRally | 自分のディスプレイに一番近い解像度に合わせましょう

GeneRally | 少しはキレイになったでしょうか・・・

これで、遂に遊ぶ準備が整いました。まずは、とりあえず走ってみましょう。
まず、トップメニュー右側に「Player」とあります。
これは名簿のようなもので、成績が記録されるファイルです。
「Player」を選んでみましょう。すると横に何か出てきましたね。

GeneRally | トップのPlayerを選択しましょう

GeneRally | これでエントリーが出来ました

この場所には、レースにエントリーするプレイヤーと、車種が表示されます。
今の時点では、「Player」は「Formula」という車でエントリーする、となっています。
次に、コースを選びます。
画面下の表の中から、どれでもいいのでコースを選んでみましょう。
左クリックで選択、右クリックでコースマップとコースの情報が表示されます。

GeneRally | コース名をクリックすると情報が表示されます

GeneRally | コースを選択してから右下のStartを押します

選択したら、右下にある「Start」を選択してください。
すると、コースが表示されます。
3シグナルの後、スタートです。
初期設定では、
アクセル(加速)・・・↑
ブレーキ(減速)・バック(後退)・・・↓
左右に曲がる・・・それぞれ←→

で操作できます。
無事に決められた週回数を走ればゴールとなります。

GeneRally | いよいよスタートです

GeneRally | 走り終えたら、見直してみましょう、、、

レースが終わると、メインメニューに戻ります。
違うコースで遊びたいときは最初に選んだコースのチェックを外して、また違うコースを選択してスタートしましょう。
もしくは、もう終わらせたいと思うときもあるでしょう。
その時は、メインメニューの左下にある「Exit」をクリックしましょう。
すると、「Are you sure?(本当に終了するのですか?)」と聞いてくるので、「Yes」をクリックすると終了できます。
次のページからは、このソフトを使いこなす為の技やツールをご案内させて頂きます。
今までより少し深いところを見ていきますが、覚えれば覚えるほど楽しくなるはず。


4.奥が深まる遊び方