ピストン はつでんしょ


-サイトマップ -戻る
箱の数・・・69
ボーナスチャレンジ・・・あり

コルテックスの参謀、エヌ・ジンを倒し、最後のワープルームに到着します。
しかし、コルテックスは、クラッシュがエヌ・ジンを倒したことに激怒しています。
「早くパワーストーンを取って来い!」と言われて辿り着いたのは、機械だらけの発電所でした・・・

1.通路上のピストン

この発電所ステージは、前作の発電所ステージよりは明るく足場もしっかりしていますが、トラップはむしろいやらしくなっています。
まずクラッシュをお出迎えするのは、ドカドカと通路を叩くピストン。クラッシュが潰されないように操作しましょう。
動きは一定の速度で変わるので、基本的にそれに気をつければ大丈夫です。

2.タコ+電気じかけ=?

少し進むと、何本かの触手を持ち、その触手の先を電流でバチバチさせているものがあります。
コイツは、そのときの触手の位置によって倒し方を変えなければいけません。
触手を開いているときには踏んで、閉じているときは横からスピンアタックかスライディングで攻撃します。


b1.行ってから戻ります

このステージのボーナスチャレンジは、普通にクリアするだけでもかなり大変なのに、パーフェクトダイヤ狙いのときはもっと大変です。
一番最初に透明箱があり、それを実体化させる!ブロックはボーナスステージの最後にあります。
つまり、何度も同じ通路を行き来することになります。ニトロ箱が多いので、注意しながら進みましょう。
また、下の写真の位置にあるシマ箱、ニトロ箱の上を跳び越すために必要になります。戻ってくるときまで壊してはいけません。


b2.ロングジャンプで飛び越そう

途中、2つのピストンに挟まれた足場にニトロ箱が4つ置いてある場所があります。
ここは、ロングジャンプで向こう側のピストンの上に着地するようにしましょう。
普通のジャンプでは、飛距離が足らずにニトロ箱にぶつかってしまうかもしれません。

b3.シマ箱で大ジャンプ

パーフェクトを狙う場合、!ブロックを作動させたら道を戻ります。
そのとき気をつけたいのが、b1.でも触れていたシマ箱のポイントです。
シマ箱を利用して跳ねればニトロ箱を飛び越せるのですが、×ボタンを押しっぱなしにしないと飛距離が足らず・・・。
向こう側に着地するまで気を抜いてはいけません。

b4.ボーナス、最後の試練

ここまで来れば、あとちょっとです。しかし、最後のジャンプがまた難しいのです。
ガイドのリンゴは、普通のジャンプで、×ボタンを押しっぱなしにした場合の軌道を示しています。
しかし、実際そのようにジャンプすると、距離が足らずに落ちてしまうこともあります。
最後は、リンゴをとることよりもロングジャンプをして、向こう側の足場に着地することを目標に進みましょう。


3.盾の研究員

ステージの後半には、盾を持った研究員が登場します。そのままぶつかると、弾き返されて、下に落ちてしまいます。
タイミングを合わせてスピンアタックやスライディングなどをぶつけると、だんだんコチラのほうが優勢になってきます。
とどめは、下に落とすこと。かわいそうですが、進むためには仕方ありません。


以下、パーフェクトダイヤのための記事。
p1.ここまで行ったら引き返す


このステージのパーフェクトダイヤを狙うのはかなり辛く、通常ステージを最後まで進んでから戻って、さらにドクロコースまでクリアしなければなりません。
ドクロコースに辿り着くまでノーミスでないといけないと思っている方がいるかもしれませんが、実際、そうではありません。
一旦ドクロコースに進み、すぐにミスをしましょう。すると、通常ステージでいくらミスをしても足場が透明になることはありません。
また、通常ステージの最後の箱はこの写真の箱です。後ろのニトロ箱を目安にしましょう。

p2.ビリビリトラップに気をつけろ!

戻る途中で厄介なのは、このビリビリトラップでしょう。
通常ステージを戻るときは必ず踏んでしまい、しかも発射口に向かって進むので、とてもトラップに引っかかりやすいのです。
写真の位置でロングジャンプをすればギリギリ辿り着けるのですが、タイミングが難しいです。練習しましょう。

p3.秘儀!ジャンプ中の方向転換、大活躍

さらに戻る途中、いくらジャンプしても届かない高さの段差があります。
しかし、それはビリビリの発射口があるから。それを避ければ、たいした高さではありません。
そこで、クラッシュがジャンプ中に方向転換できることを利用します。
画面手前に向かってロングジャンプをし、すぐに方向転換させて向こう側へと飛び移ります。
かなりの上級テクニックですが、慣れれば結構便利で、他のステージでも役に立ちます。