入口 >> トップページ >> チョロQ >> チョロQHG3 >> コース紹介 >> スペーストリップ
スペーストリップ
■コース概要
コースのある町・・・---
路面タイプ・・・ドライ、スノー
必要なフラッグ数・・・31
賞金
| 順位 | --- |
| 1位 | 3500G |
| 2位 | 2500G |
| 3位 | 1800G |
マイスターを倒し、さらにワールドグランプリで優勝すると走ることが出来ます。
宇宙に造られたサーキットで、辺りには星やら何やら、色々なものが浮かんでいます。
コース終盤では、衛星の中にも突入します。中は星形の砂が吹いている、不思議な空間です。
■グレード別解説
・---
ワンダフォー!、HG2に続いて登場した、道を外れると落ちるコースです。
2箇所に分岐点があり、近いほうは道が途切れています。慣れるまでは使わないほうがいいかもしれません。
ジャンプが必要なところではちゃんとジャンプし、それ以外はなるべく跳ねないようにすることが完走への近道です。
セッティングですが、Aパーツにタイヤを使用する場合、スノーグリップの低いタイヤだと終盤で追い抜かされてしまいます。
タイヤを使用する場合、ドライとスノーに対応したものを使います。一番お勧めできるのは、路面の影響を受けないエアフローターです。
ベターセッティング
| エンジン | エンジン+6 |
| Aパーツ | エアフローター |
| Bパーツ | --- |
| Cパーツ | --- |
| Dパーツ | (マイスタークラウン) |
| ステッカー | エンジン性能を上げる類 |
| クラクション | ステッカーに合わせて |
| メーター | デジタルメーター |